国家試験が無事に終わり、3年生はテーブルマナー講習会にリーガロイヤルホテル新居浜へ行ってきました🍽️
食器が綺麗にセットされています。緊張しますね🍴
はじめに「マナーを身につけながら、お食事を楽しんでください。」とお話し頂きました。
サーモンのマリネです。
凄く柔らかくて美味しかったね。上手にナイフとフォーク使えています😊
続いてスープ コンソメフランとポタージュ パルマンティエです。 美味しい笑顔です💕
真鯛と海老のパート包み焼き トマトソース ナイフが少し難関です💦
あら‼️余裕ですね👌
さて。いよいよメインの牛フィレ肉のカツレツ ポルトガル産ワインソースです。
「前歯しかいらんね。奥歯は使わんくらいよ。」さすが歯科衛生学科ならではの会話です😆
そのくらい柔らかいお肉でした。美味しかったね‼️
デザートのピスタチオのムースとコーヒーで楽しい時間は終わりです。
食べ終えたら急に大人な女性に見えてきました😊これから社会に出ると、こんな素敵な場面に出会うと思います。その時は今日の事を思い出して慌てず余裕を持って人生を楽しんでね👌