学校案内
| 年 | 沿革 |
|---|---|
| 1990年4月 | 国際電子ビジネス専門学校開校 工業専門課程情報処理本科、情報工学科、商業実務専門課程情報経理科、ビジネス秘書科の2専門課程4学科を設置 |
| 1995年3月 | 1994度以降の卒業生に専門士の称号を授与 |
| 1995年4月 | 国際電子ビジネス専門学校を大原簿記専門学校新居浜校と改称 |
| 1999年4月 | 大原簿記専門学校新居浜校を国際テクニカルビジネスカレッジと改称 |
| 2021年4月 | 国際テクニカルビジネスカレッジを河原ITビジネス専門学校と改称 |
| 2014年4月 | 文部科学大臣より「職業実践専門課程」に認定 |
| 2018年4月 | 四国初 1年制の医療事務科を新設 |
| 2021年4月 | 河原ITビジネス専門学校を「河原医療大学校 新居浜校」と改称 歯科衛生学科(3年制)を新設 |
| 2022年4月 | 医療秘書科を「医療総合科」と改称 |